しんふぜん 心不全 [猫]
概要
心臓に何らかの異常が起こって、体に十分な量の血液を送り出すことができなくなってしまう状態です。
基礎知識
心臓の機能が急激に低下するのを急性心不全、徐々に低下していくのを慢性心不全と呼びます。
原因
心筋症やフィラリア症が主な原因となります。猫では肥大型心筋症が原因となることが多く、病気の悪化に伴って心不全の症状があらわれるようになります。
症状
初期の段階では目立った症状がみられないことも多いですが、進行してくると疲れやすくなったり、元気や食欲がなくなるなどの症状がみられます。
胸水や腹水が溜まったり、呼吸困難や肺水腫、血栓塞栓症といった重篤な状態に陥ってしまうと、突然死を引き起こす可能性もあります。
検査・診断
身体検査や血液検査で全身の状態を調べます。また、聴診、レントゲン検査、エコー検査などにより、心臓の大きさや動き、肺の状態を確認し診断します。心電図検査で不整脈の有無を確認することもあります。
治療
心不全の原因となっている病気の治療と、症状を緩和したり、心臓の機能をサポートするための治療を行います。
内科治療
・原因となっている病気や症状にあわせて、血管拡張薬、心拍数や血圧を抑える薬、強心薬、利尿薬、などを投与します。
・塩分を抑えた食事や運動制限により、心臓にかかる負担を減らします。
処置
胸水や腹水がたまっている場合に、それを抜く処置を行うことがあります。
心不全の原因となっている病気の完治が難しい場合には、生涯にわたり投薬などの治療が必要となることがあります。
病院探しのポイント
・かかりつけの病院がある場合は、まずかかりつけ医に相談しましょう。
・長期の通院や定期的な検査が必要となる場合があるため、アクセスの良い病院だと通う際の負担が少なく済むでしょう。
・ネコちゃんのストレスを軽減するために、アクセスの良い場所にキャットフレンドリーな病院があるか探してみるのもよいでしょう。
予防
心不全の発症を予防することは難しいですが、心臓に疾患を持っている場合は定期的な検査を受けるようにしましょう。
フィラリア症などの予防をしっかり行うことも、対策の一つとなります。
タグ
部位
関連する病気
監修
アイペット損保 獣医師チーム
アイペット損害保険株式会社
獣医学科卒業後、動物病院にて小動物臨床に従事。現在はアイペット損保に勤務。
獣医師であり飼い主/ペット栄養管理士の資格取得
アイペット損保を通じて、飼い主さまがにワンちゃんネコちゃんと幸せに暮らすための情報をお伝えしていきたいと思っています。
アイペット損害保険株式会社